テスコムのドライヤーを選ぶ理由は?アンケートで集めた口コミをまとめてみた

お値段がお手ごろということもあってか、なかなか人気になっているテスコムのドライヤー。
アンケートの結果をもとにどんな理由でテスコムのドライヤーを選んでいるのか実際に使っている人の意見をまとめてみました。
テスコムのドライヤーを使うその理由は

- 価格もお手頃で機能もパワーも比較的に充実していたので購入しました。
- 安かったから
- 値段がお手頃で、マイナスイオンでケアという紹介で買った。
- 値段が安かった事と色が濃いピンク色なのでとても気に入っている。あと風量が強めに吹く事ができる点も良いと思っている。
- 値段がお買い得。デザインが気に入っているので。
- 比較的本体の価格が安かったため。
- マイナスイオンが出るため。
- 値段も手ごろで、風量がしっかりしているので気に入っています。
- 有名メーカーの商品と機能的に大差なく、その割に価格が手頃だから。
- 安い割には風量が多くて乾かすのに時間がかからないので、選びました。
- 家電量販店で最安値であったため。風量も十分あったため。
- 価格帯が手頃で、風量もあり、乾きやすいので。
- 店頭で安く売っていたので、値段だけで決めました。
- 熱くなりすぎず、風量も十分だから。
- サイズが使いやすい。あまりうるさくない。色がよい。
- デザインと本体の色がかわいいためです。
- 美容室で使っていて、軽くて持ちやすい。
お値段も手頃だったので - デザインと色が好みだったのと、値段がお手頃だったので。あとロングヘアなので大風量は必須です。
価格を理由に購入する人が大半

テスコムのドライヤーを使っている人の意見を見ると、価格を理由に使っている人が大半なようですね。値段のわりに性能がいいようで、コストパフォーマンスを求める人によさそうです。
中にはデザインを理由に挙げている人もいますね。一番人気のパナソニックのドライヤーのデザインが気に入らなかったらテスコムをチェックしてみるのもいいかもしれません。
テスコムってどんなメーカー?
テスコムは東京の品川区に本社のある中堅の家電メーカーです。
ドライヤーのほかに、ミキサーやフードプロセッサー、IH調理器具といったキッチン家電、毛玉クリーナーやふっとマッサージャーなども製造しているようです。
業務用のドライヤーとして「Nobby」(ノビー)というブランドがありますが、これはテスコムが展開しているブランドです。
テスコムのドライヤーを買いたいと思っている人はノビーブランドもチェックしてみるといいかもしれません。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません