日立 MRO-SS8/MROSS8の口コミ 過熱水蒸気の唐揚げは好みが分かれる

2020年4月28日オーブンレンジ,口コミ31L,日立,日立オーブンレンジ

050633 - 日立 MRO-SS8/MROSS8の口コミ 過熱水蒸気の唐揚げは好みが分かれる

トリプル重量スキャナーを搭載している点が他社と違う日立のオーブンレンジ。

日立 MRO-SS8もその1台ですがどんな使い心地なのでしょうか。口コミをご紹介します。

過熱水蒸気オーブンに買い替えました

今まで無印良品のオーブンレンジ使っていたのですが、結婚を機にレパートリーを増やすためにちょっといいオーブンに買い替えようと電気店に行き、いろいろ見比べました。

過熱水蒸気が使いたくて

選んだポイントは数年前から話題になっている水蒸気のオーブンレンジであるという点でした。夫が健康に気を使うタイプの人なので、できれば油で揚げないからあげを食べたいという希望がありました。またこの機種は水蒸気を使わない調理もできるという点も気にいったポイントです。大きさはちょっと大きすぎるかなと思ったのですが、店員さんオススメだったので決めました。

過熱水蒸気調理の唐揚げはいまひとつだった

まず作ったのはからあげ。しかしこれはなんとも言えないものが出来上がってしまいました。からっとならない感じでしょうか。やっぱり油で揚げたほうが美味しいという結論でした。

冷凍ご飯の温めは調整が必要

よく使うのが冷凍ご飯のあたためです。しかし設定されている中の仕上がり調節では、毎回少し冷たいところがほんの少し残ります。なのであたためを20秒ほど追加します。

オート調理が便利だけど番号を設定するのが面倒

あと野菜の加熱。ほうれん草を鍋でゆでると、私はいつもベストな茹で加減がわからないので、番号で設定して調理してくれる機能がとても助かってます。気軽にほうれん草のおひたし作れるようになりました。
ただひとつ残念なのが、その設定されている番号74番を設定するとき。番号設定の時、オートボタンを押してくと1、 33 、46 、52 、60と番号飛ばせるものの、最後のほうの番号なので毎回手間がかかります。

発酵機能は霧吹きが必要かも

パンを作るのが好きなので発酵機能も使ってみました。給水タンクに水を入れて発酵させるのですが、1度霧吹きをかけずにセットしてみたら生地が乾いてしまったので、次からは霧吹きで水をかけてから発酵機能を使うようにしました。

庫内は広いけどトーストはちょっと面倒

オーブンレンジの容量はたっぷりめなので、友達を家に招いたとき、肉と野菜のぎゅうぎゅう焼きががっつりできました。

ただ大きいゆえ、トーストのとき温まりにくいです。トーストは210度で7分余熱した後、パンを入れて210度で5分くらい、ひっくり返して2〜5分が説明書の焼き方です。朝ごはんの時間がないときその作業は手間がかかります。なのでトースターを別に買おうか検討中です。トーストもオートで焼けて欲しかったです。

プレートの外し忘れを教えてくれる

助かる機能としては、レンジ用のテーブルプレートをいれたままオーブン機能をつかおうとすると機械が教えてくれるので、ちゃんとしていない私にはありがたいです。
またテーブルプレートを使ってレンジ機能を使うので、汚れた場合、流しでプレートを洗えるところは良いポイントです。掃除しやすいです。

まだレンジが中心で水蒸気機能があまり使えていないのが実際のところなので、もっと他のものもチャレンジしてみたいです

長野県 新婚さん

過熱水蒸気といっても万能では無い

過熱水蒸気といっても万能ではありませんのでから揚げなどの仕上がりはやっぱり油で揚げたものと違いは出てきますね。これは好みの問題がありそうです。

内部のプレートを取り外して洗えるのは便利でなかなか好評です。

重量センサーに関してはいまひとつという声もありますが、使用ガイドに記載されている「重量センサーの0点調節をする」という項目を参考に調節を行うと良い仕上がりが期待できそうです。1ヶ月に1回程度とのことですが簡単にできるのでそれほど苦にはならなさそうです。

↓現在は中古しか取り扱いがありません。

スポンサーリンク