電子レンジメーカーの人気やシェアは?100人に聞きました!

2020年4月13日オーブンレンジ,口コミサンヨー,シャープ,ツインバード,ツインバードレンジ,ハイアール,ハイアールレンジ,パナソニック,三菱電機,日立オーブンレンジ,東芝

164258a92104cda91cbae3d3cd073667 s - 電子レンジメーカーの人気やシェアは?100人に聞きました!

電子レンジってどこのメーカーが人気なのか。購入のときにちょっぴり気になる人もいると思います。今回は100人に電子レンジはどこのメーカーがおすすめなのか理由も合わせて聞いてみた結果をご紹介したいと思います。

chart - 電子レンジメーカーの人気やシェアは?100人に聞きました!

気になる結果がこちら。

  • パナソニック  31人
  • シャープ    30人
  • 日立      17人
  • 東芝      12人
  • 三菱      4人
  • ツインバード  3人
  • その他     3人(エレクトロラックス、サンヨー、ハイアールがそれぞれ1人ずつ)

パナソニックは白物家電の分野で人気があるだけに電子レンジにおいてもトップクラスのシェアのようですね。

次いで過熱水蒸気を導入したシャープが続きます。日立はヘルシーシェフシリーズが人気、東芝は石窯がパン焼きに優れていると評判ですね。

上位のパナソニック、日立、東芝、東芝が電子レンジの4大メーカーといってもよさそうです。

三菱は最近電子レンジの新製品を発売していないので人数が少なめです。ツインバードは価格が安いのがおすすめの理由でしょうね。

追記:アンケートを採ったのが2015年なので現在はアイリスオーヤマのオーブンレンジも食い込んでくるかもしれません。アイリスオーヤマは各種白物家電に参入しており、どこまで勢力を伸ばすのか注目です。

それぞれのメーカーがおすすめな理由

それぞれのメーカーを選んだ理由についても一言コメントをいただいたの別ページにまとめておきます。あくまで個人の感想なのでこれが絶対なわけではありませんが参考までにどうぞ。

上位4社以外の理由

8375f2d3ace31da0daa38f39395dbf05 s - 電子レンジメーカーの人気やシェアは?100人に聞きました!

上位4社以外の理由はこちらにまとめておきます。

三菱派の意見

  • 1人暮らしを始めた時に購入して現在10年ほど経ちますが、現役で使えているからです。
    実家の電子レンジも三菱ですが、20年ほど経っていると思います。
  • 三菱のZITANGは、コンパクトでシンプルな機能が一番の魅力です。
    レンジで温めてからのオーブンという一連の作業を、放っておくだけで短時間でやってくれます。
  • MITSUBISHIです。長年使っていますが10年以上壊れることなく、あたため機能のサーモセンサーも素晴らしいです。
  • 三菱電機電子レンジ
    骨付き鶏つばさ肉に下味をつけ適当に置き、レンジグリルしたらお風呂に入っている間に出来上がっていました。皮目には美味しそうな焦げ目がつき、見た目にもとても美味しそう。

サンヨー派の意見

  • サンヨーは調理のメニュー設定がダイアル式でとても簡単なのでオススメです。

ツインバード派の意見

  • ターンテーブルタイプのものを使っていたのですがお手入れが大変だったので、新しく買うときはフラットタイプで電子レンジの機能のみのシンプルなものにすると決めていたら、こちらの商品しか店舗に置いていなかったため購入しました。でもフラットタイプは本当にお掃除が楽だし、故障もないし、温めも熱すぎたりぬる過ぎたりすることもないので買って正解だったと思っています。
  • とにかく、日立や東芝などのと違って、家電量販店で同程度の機能ならば間違いなく値段が安いから私はこのメーカーをおすすめです。
  • とにかく値段が安価なのと、デザインがシンプルでスタイリッシュなのが良いです。

ハイアール派の意見

  • シンプルに使いたい場合はハイアールがオススメです。
    通常使うのに全く問題がありません。
    余計な機能が付いてしまうと値段が高くなってしまいます。
    一人暮らしの人には特にオススメです。

エレクトロラックス派の意見

  • エレクトロラックスがおすすめです。
    まずデザインがいいです。国内メーカーと比べた時に、エレクトロラックスはシンプルでごちゃごちゃしていなくて素敵だと思いました。
    機能も2つのダイヤルのみで設定するので簡単で使いやすいです。
    そして庫内も回転皿が簡単に取り出せてお手入れがしやすくていいです。

口コミはあくまで口コミ

ということでまとめてみたのですが、口コミはあくまでも口コミであって、傾向はつかめるものの自分で使った際に全く同じ感想を持つかといったらそうではありません(当たり前ですが)。

例えば設定を選ぶジョグダイヤル。回して選べるから便利という人もいれば回すよりもボタンを押すほうが良いという人もいます。

使用環境だって温めがメインの人もいればオーブンがメインの人もいます。

メーカーの傾向をつかみつつ、自分に合っているかどうかを判断することも大切です。

スポンサーリンク