2018年のオーブンレンジのおすすめは?ヨドバシカメラで取材してきた!

2023年11月23日お店で取材,オーブンレンジ30L,31L,シャープ,バルミューダ,パナソニック,日立オーブンレンジ,東芝

気になる2018年のオーブンレンジ事情。今回はオーブンレンジを購入予定だという麻木 緑さんにお願いしてヨドバシカメラで店員さんにいろいろと聞いてきてもらいました。

yodobasi umeda 1 e1516009997296 443x480 - 2018年のオーブンレンジのおすすめは?ヨドバシカメラで取材してきた!

オーブンレンジ購入を考えた理由

我が家で使っている電子レンジが、たまに終了音が鳴らないことや、ごはんがいつもと同じ時間で温めても真ん中が冷たいことが…。
10年以上使っているので、仕方ないけど、完全に壊れる前に買い換えたいなと思いました。

けど、前回買ったのが昔過ぎて、今の電子レンジ・オーブンレンジの事情まったくわからず、どうやって選んだものかと悩んでいたのですが、悩んでいる間にも、今のオーブンレンジ壊れそうなので、実際ヨドバシカメラ梅田店に行ってみました。

そして、ヨドバシカメラ家電コンシェルジュの方に各メーカー、オーブンレンジ・電子レンジの今の売れ筋や詳細を伺い、パンフレットには載ってない点や、実際の使用感もうかがいました。

四大メーカー シャープ・パナソニック・日立・東芝の電子レンジ・オーブンレンジの最上位機種

まずは各メーカーの最上位機種についてどんな特徴があるのか聞いてみました。

シャープのHEALSIOの最上位機種AX-XW400

レンジ取材@ヨドバシカメラ梅田店 html 716da2b1 640x360 - 2018年のオーブンレンジのおすすめは?ヨドバシカメラで取材してきた!

麻木:まずは、シャープヘルシオの特徴はどんな点でしょう?

ヨドバシ:蒸し物が上手ですね。
冷凍しておいたハンバーグ、お野菜アルミホイルで包んだ生卵が同じタイミングで焼き上げて、蒸してゆで卵ができる。
置く場所は、主菜真ん中、野菜で挟んで置くだけでまかせて調理で

  • 「網焼き・揚げる」
  • 「焼く」
  • 「炒める」
  • 「蒸す・ゆでる」

の4つのコースから選んで、スタートボタン押すだけです。
はかり要らず、解凍いらず、レシピ要らずとうたっているだけあって便利です。

レンジ取材@ヨドバシカメラ梅田店 html 7b359a 640x360 - 2018年のオーブンレンジのおすすめは?ヨドバシカメラで取材してきた!

麻木:すごく便利ですね。並べるだけでいいのですか?

ヨドバシ:火力強くハンバーグとかはひび割れ防止火力強いので、アルミホイルで包むとかの工程はいります。
水の熱量がすごく強いので、熱い熱いお湯を吹きかけて庫内を蒸し焼きにします。

麻木:ラップではなくて、アルミホイルですか?爆発しませんか?

html c17f26d e1516014965473 464x480 - 2018年のオーブンレンジのおすすめは?ヨドバシカメラで取材してきた!

ヨドバシ:はい、アルミホイルです。ヘルシオでもレンジ加熱では、もちろん使えませんが、は水蒸気であたためるので、アルミホイルや金属製のかごも、生卵も大丈夫です。

麻木:水蒸気で焼き目とかもつくのですか?

ヨドバシ:もちろん焼き目もつきます。
炒めることもできるので、クッキングシートに下から蒸し麺、野菜、ソース、お肉を置くだけまかせて調理の「炒める」を、選択するだけで、焼きそばの調理ができます。

麻木:先ほどから開閉のたびにヘルシオから音声がきこえますが?

ヨドバシ:お話機能人工知能AI搭載されているので、今日の料理どうしようかという相談にのってくれます。
また、スマートフォンでヘルシオのアプリをとれば、外出先でもレシピが見られます。
たとえば鮭が余っているときは、鮭で検索するとレシピがずらっとでてきます。
あとは、スマートフォンを見ながらスーパーで、家にないものだけを買い足せばいい。

麻木:すごい!会話できるし、お料理の相談にものってくれるなんて、未来的ですし、スマートフォンとも連動しているのですね!

レンジ取材@ヨドバシカメラ梅田店 html m252972ad 270x480 - 2018年のオーブンレンジのおすすめは?ヨドバシカメラで取材してきた!

ヨドバシ:はい。
インターネット上のレシピ数は日々更新されていくので無線ランにつながっている状態のスマートフォンとヘルシオをダウンロードメニューのところで登録すれば10件まで増やるし、使わないのは簡単に消せます。

麻木:お手入れについてはどうでしょうか?

KIMG5181 640x360 - 2018年のオーブンレンジのおすすめは?ヨドバシカメラで取材してきた!

ヨドバシ:角皿網クリーン機能といのがあり、魚とか焼いた後の油で汚れた網などをいれてそれを熱いお湯を吹きかけて油汚れを浮かしてくれる機能があり、あとは軽く洗えばいいだけです。
側面はコーティングされているので、拭き取れば、汚れはとれますね。

レンジ取材@ヨドバシカメラ梅田店 html 56bfc5f5 640x360 - 2018年のオーブンレンジのおすすめは?ヨドバシカメラで取材してきた!


※給水タンクは右下部に四角で、フタもとり外しやすい。給水口あり。

麻木:いまの機種はこんなに便利なっているのですね。

特にヘルシオは、一番初めに飛び込もうと思うかたには一番つかいやすいかもしれません。実際人気もありますし。
まかせて調理中は手があくので、他の家事ができたりしますしね。

麻木:難点はない?

価格面では他メーカーよりもお高めではありますね。

パナソニックの最上位機種はBistroのNE-BS1400

レンジ取材@ヨドバシカメラ梅田店 html m28ccc27f 640x360 - 2018年のオーブンレンジのおすすめは?ヨドバシカメラで取材してきた!

麻木:パナソニックビストロの特徴はなにになりますか?

ヨドバシ:まずは、焼き物が上手です。
上から浴びた熱で、トレーが発熱するので両面焼きができるので、ひっくり返す手間がない。
火力強くて、時短調理ができますし、その上、年間消費電力66 kWhで省エネです。

レンジ取材@ヨドバシカメラ梅田店 html 3eee5aad 640x360 - 2018年のオーブンレンジのおすすめは?ヨドバシカメラで取材してきた!

麻木:火力が強いのに省エネなのですか?

ヨドバシ:火力が強い分、調理時間が短くすむので、省エネになります。立ち上がりも早いので、忙しい方には便利ですね。特に上位機種は大火力極み焼ヒーターがついているので、省エネですね。

麻木:火力が強くグリル機能が優秀なのですね。

そうですね。
あと、グリル機能ですと、凍ったままグリルという機能があります。
冷凍した食材を、一気に同時調理できます。解凍が不要なのでこちらも時短になりますね。
ただ、ハンバーグですと1個200gで4個指定されたように置いて、野菜とかの位置も決まってしましますので、お料理をあまりされないかたは、使いづらいかもしれません。

麻木:魚などは大きさが指定のグラムではないものは?

ヨドバシ:それが難しいところですね。

html 2681dcf3 e1516019424999 390x480 - 2018年のオーブンレンジのおすすめは?ヨドバシカメラで取材してきた!

あと焼きそばはパナソニックでもできるのですが、付属のレシピ集からメニュー検索しての一番上に書いてある№146という番号を探して入力しなくてはいけないので、ちょっと面倒かなと。

麻木:いちいち料理事にレシピ集見ないと設定できないのは不便ですね。
あと、こちらもスマートフォンで連動しているのですか?

レンジ取材@ヨドバシカメラ梅田店 html 1dce2b5d 270x480 - 2018年のオーブンレンジのおすすめは?ヨドバシカメラで取材してきた!

パナソニックのビストロはスマートフォンでここにタッチすれば設定しなくてもいいっていう機能はありますが、シャープのヘルシオよりも使いづらいとは聞きます。

麻木:お手入れについてはどうでしょうか?

レンジ取材@ヨドバシカメラ梅田店 html m76e1e08b 640x360 - 2018年のオーブンレンジのおすすめは?ヨドバシカメラで取材してきた!

ヨドバシ:庫内の天井はざらざらで六角形の柄があります。
お手入れの種類に天井脱臭コースがあり、汚れを高温で分解できるので、匂いがきになりません。
側面はコーティングされてます。

レンジ取材@ヨドバシカメラ梅田店 html m5b6d456f 640x360 - 2018年のオーブンレンジのおすすめは?ヨドバシカメラで取材してきた!

※調理と同時に油汚れを分解するオートクリーン加工もあり。

レンジ取材@ヨドバシカメラ梅田店 html m1ef37517 640x360 - 2018年のオーブンレンジのおすすめは?ヨドバシカメラで取材してきた!
レンジ取材@ヨドバシカメラ梅田店 html m7b1c2d22 640x360 - 2018年のオーブンレンジのおすすめは?ヨドバシカメラで取材してきた!


※給水タンクは右下部に四角で、フタもとり外しやすい。給水口あり。

日立のヘルシーシェフの最上位機種MRO-TW1

レンジ取材@ヨドバシカメラ梅田店 html 6a05dc94 640x360 - 2018年のオーブンレンジのおすすめは?ヨドバシカメラで取材してきた!

麻木:日立ヘルシーシェフの特徴は?

ヨドバシ:カラータッチパネルではないところと温めのむらがすくないことです。
メーカーさん曰く、熱があたらない下側に操作パネルを取り付けるほうがお金かからないので、安くできるとのこと(操作パネルが下側だとヒーターから遠いので熱からパネルを保護するためのコストが安く済むそうです)。

麻木:たしかにこのお値段は魅力的です。こちらは調理方法が扉に書いてあるのですね?

ヨドバシ:そうですね。
扉に書いてある1品か2品の147通りのメニューになるので、ちょっと少ないです。
直接メニューが扉に書いてあるので、それが嫌な方も、逆に使いやすいという方もいらっしゃいます。
もちろん、お買い求めしやすい価格ということで選ぶ方もいらっしゃいます。

レンジ取材@ヨドバシカメラ梅田店 html 45413525 640x360 - 2018年のオーブンレンジのおすすめは?ヨドバシカメラで取材してきた!

※庫内にプレートがあるので見えないが白いプレートを外すと3つのでっばりがある。

ヨドバシ:底板3点のでっぱりがあり、そこで重さをはかっています。
あと、食品の表面温度をサーモグラフィーみたいに見ていきますので、先ほど言ったようにムラがすくないです。

麻木:お手入れはどうでしょか?

ヨドバシ:庫内の底板が取れるのでそのまま水あらいできます。
どこも似たような感じであまり変わらないかと、もちろん庫内の清掃脱臭はできますし、庫内の側面はシリコン素材で加工しています。
ただ、日立さんは、庫内のねじ山はむきだしですね。
先ほどのヘルシオとビストロは、ねじ山は加工されているので、でっぱりはあるけど、むき出しではないので、そこは拭きづらいかと。

レンジ取材@ヨドバシカメラ梅田店 html 7e285db3 640x360 - 2018年のオーブンレンジのおすすめは?ヨドバシカメラで取材してきた!
レンジ取材@ヨドバシカメラ梅田店 html mf3133b 640x360 - 2018年のオーブンレンジのおすすめは?ヨドバシカメラで取材してきた!


※給水タンクは左下部。少しフタが開けづらいし、給水口なし。

東芝の石窯ドームの最上位機種ER-RD7000

レンジ取材@ヨドバシカメラ梅田店 html m251f57e4 640x360 - 2018年のオーブンレンジのおすすめは?ヨドバシカメラで取材してきた!

麻木:こちらの特徴は?

上の2機種は火力がすごく強いので、パンとか焼くと膨らみ具合が違います。
最高温度350度まであがるので、現時点では、石窯ドームが一番高温まで対応してます。
パンフレットでは比較されているのが350度と200度なのでなかなか難しいところではありますが。

レンジ取材@ヨドバシカメラ梅田店 html 78a176f 640x360 - 2018年のオーブンレンジのおすすめは?ヨドバシカメラで取材してきた!
レンジ取材@ヨドバシカメラ梅田店 html m90da633 640x360 - 2018年のオーブンレンジのおすすめは?ヨドバシカメラで取材してきた!

麻木:おしゃれなデザインですが、形に意味があるのですね。

ヨドバシ:そうです。
石窯ドームを好まれるかたは、実際ドーム型になっているので熱を対流させて焼けるところです。
あとは、パン教室などでもよく使われているため、教室と同じ種類のものをという指名買いもありますね。
指名買いはすごい。
パンはデリケートですから、習ったように作るには同じレンジを使ったほうがうまくいくと、買っていかれますね。

レンジ取材@ヨドバシカメラ梅田店 html 2570fc0b 640x360 - 2018年のオーブンレンジのおすすめは?ヨドバシカメラで取材してきた!

麻木:お手入れはどうでしょうか?

ヨドバシ:お手入れコースのスチームで汚れを浮かせて庫内の天井はフラットでヒーターは隠されていますし、とれちゃうコートっていう加工が側面にされているので、庫内は拭き取りしやすく幅いっぱいの水受けがあるので、落ちたパン粉も簡単に掃除できます。
あまりほかのメーカーと差はありません。
ただ、こちらも日立さんと同様にねじ山はむき出しですね。

レンジ取材@ヨドバシカメラ梅田店 html m23da54ca 640x360 - 2018年のオーブンレンジのおすすめは?ヨドバシカメラで取材してきた!
レンジ取材@ヨドバシカメラ梅田店 html 604a9e6f 640x360 - 2018年のオーブンレンジのおすすめは?ヨドバシカメラで取材してきた!


※給水タンクはタッチパネル下の中心下部に。給水口あり。

各メーカー性能一覧

メーカー機種名設置寸法庫内容量段センサー付属品操作タッチパネルレシピおすすめポイント
シャープヘルシオ420×490
×430(ハンドル含490)
天面から10㎝あける
30リットル

 

2段

赤外線ムーブセンサー、温度センサー調理網×

 

ワイド角皿×

ミトン

タッチパネルカラー液晶、音声対話クックブック(取扱説明書/料理編)別冊クックブック

 

スマートフォンアプリCOCOROKITCHEN

まかせて調理
パナソニックビストロ390×494
×435(ハンドル含482)
天面から10㎝あける
30リットル

 

2段

高精細64眼スピードセンサービストロスピードグリル皿×

 

角皿×

ミトン

カラータッチ液晶取説レシピ集/

 

10分でちゃんとごちそう100レシピ集/使いこなしガイド/

コミュニティサイト

キッチンポケット(スマートフォン対応)

省エネ・高火力・時短調理
日立ヘルシーシェフ365×487
×449(ハンドル含484)
左右4.5㎝、上向10㎝、背面のいづれかをあける
30リットル

 

2段

センター赤外線センサー、トリプル重量センサー外して丸洗いテーブルプレート×

 

黒皿×

焼網×

ホワイトバックライト液晶

 

ダイヤル操作、簡単レンジボタン、ナビ操作機能

クッキングガイド

 

webレシピ集

日立レンジレシピ集

センサーと価格のやすさ
東芝石窯ドーム396×485×449(484)

 

天面から10㎝あける

30リットル

 

2段

高精度トリプルセンサー

 

(1024ポイント赤外線センサー、センター赤外線センサー、温度センサー)

深皿(鉄板ホーロー

 

遠赤包み焼き角皿×

焼網×

カラータッチ液晶料理集500レシピ

 

ABCクッキングスタジオオリジナルレシピ別冊料理集

業界最高350度贅沢火力オーブン

最上位機種まとめ

設置寸法は東芝の石窯ドームが少し小さめ、あと3メーカーはほぼ変わらず。
すべての最上位機種は天面から10㎝空ければ左右、背面ぴったりで置けるけど、日立ヘルシーシェフのみ、左右4.5㎝か背面10㎝か上方10㎝のいずれかでいいという仕様でちょっと違いがあるので左右に余裕があるけど縦に余裕がないときとかはこのヘルシーシェフは設置できる。

庫内容量、皿の段数、付属品、センサー精度はほぼ変わらず、センサー冷凍・冷蔵同時にできる点はヘルシオかな。

付属の皿は、厚みがありしっかりしていたのは、シャープのヘルシオとパナソニックのビストロ、その分重いけど。
日立ヘルシーシェフと東芝石窯ドームの付属の皿は薄めで軽かったです。

操作方法は好みによるけど、スマートフォンに慣れてないのであれば日立ヘルシーシェフ。
スマートフォンと連携したいならシャープヘルシオ、音声がどこまで相談にのれるかで、スマートフォン使わない人達の要望にも応えてくれるかが変わってきそう。

レシピ集は基本的にインターネット上にもあり、シャープヘルシオとパナソニックのビストロは新しいメニューがこれからも増えていくようです。

各メーカーのポイント

  • ヘルシオとビストロがなんでもできる。
  • なんでもまとめで一気に簡単につくるならヘルシオ
  • 時短調理とグリル機能をよく使うならビストロ
  • 値段の安さと重量トリプルセンサーならヘルシーシェフ
  • パンやピザを作るなら石窯ドーム

五万円台おすすめ機種

上位機種を買うほど予算が無いという人のためにもう少し安い機種のおすすめも聞いてみました。まずは5万円台。

シャープHEALSIOのAX-CA400 18L

レンジ取材@ヨドバシカメラ梅田店 html m33d4f8db 640x360 - 2018年のオーブンレンジのおすすめは?ヨドバシカメラで取材してきた!

ヨドバシ:操作パネルがはめ込んである分庫内は小さめです。
横幅は49cmなので上位機種とまったく同じで、横を壁などから5cmずつ排熱のため空けないといけないです。

麻木:場所取りますね。でも最上位機種の半額か~。複数調理ってできないのでしょうか?

ヨドバシ:簡単焼き蒸しで、鶏肉、お魚、野菜とか一緒に焼けますよ。

「炒める」焼きそばはできない。
センサーで見てくれるが上位機種ほどではないです。
赤外線センサーがないので、センサー優先なら上位機種のほうがやっぱり優秀です。

麻木:赤外線センサーとは?

ヨドバシ:まず、センサーは4種類あり、赤外線センサーは食品の表面温度は測るセンサーです。比較的高機能機種についています。

  • 重量センサー、食品+皿の重さの総重量を感知するものなので、重いお皿ですと重量センサーだけだと、温めすぎるとかもあります。
  • あとは、蒸気センサー(あたためセンサー)食品からでる蒸気を検知するセンサーと温度センサーは庫内の温度を感知するものです。

この機種ですと、絶対湿度センサーと温度センサーの2つが搭載されています。
もう一つ上の機種なら、赤外線センサー付きなので、レンジあたためで二品同時温めもできます。
おかずとごはんとかは同時にあたためられますね。

3万円台のおすすめはシャープRE-V80A

レンジ取材@ヨドバシカメラ梅田店 html 6a08498d 640x360 - 2018年のオーブンレンジのおすすめは?ヨドバシカメラで取材してきた!

麻木:次は、3万円代でおすすめありますか?

ヨドバシ:ヘルシオではないのですが、シャープのものでRE-V80A。
この価格帯でトリプルセンサーと、カップですが過熱水蒸気付きです。

レンジ取材@ヨドバシカメラ梅田店 html 355b9dab 640x360 - 2018年のオーブンレンジのおすすめは?ヨドバシカメラで取材してきた!
レンジ取材@ヨドバシカメラ梅田店 html 6506aa67 640x360 - 2018年のオーブンレンジのおすすめは?ヨドバシカメラで取材してきた!

ヨドバシ:給水カップ。そんなに水量が入らないので、毎回給水前に洗えば、洗い忘れないかと。
上位機種のタンクより洗いやすいし、清潔は保ちやすい印象です。

麻木:扉にもトリプルセンサーとありますが、センサーがいいのですか?
ヨドバシ:はい。
3万円台ですと赤外線センサーはついていない機種も多いでのすが、こちらは赤外線センサー、絶対湿度センサー、温度センサーがついているので、温めのムラは少ないかと。

1万円台ならアイリスオーヤマ MOF-1801

レンジ取材@ヨドバシカメラ梅田店 html m28605478 640x360 - 2018年のオーブンレンジのおすすめは?ヨドバシカメラで取材してきた!

麻木:元シャープの従業員が転職して作っているという噂をきいていたので、ちょっと気になっていました。

ヨドバシ:上位メーカーより知名度は劣りますが、フラット型でこの値段はお買いかと。
故障すると代替機の保証サービスがないとかはあるけど、そこは今後の展開によっては追加サービスであるかもしれないですしね。

麻木:センサーはどうですか?

ヨドバシ:温度センサーだけですね。こちらの価格ですと、センサーは1つですね。

麻木:とにかく安くて、温めができて庫内がフラットなら、こちらの機種もありですね。

ヨドバシ:そうですね。コンビニとかの大き目お弁当もそのまま入りますので、一人暮らしであれば十分かと。

5~1万円代の搭載センサーの種類

メーカー機種名センサー種類
シャープHEALSIOAX-CA400絶対湿度センサー・温度センサー
シャープREV80A赤外線センサー・絶対湿度センサー・温度センサー
アイリスオーヤマMOF-1801温度センサー

かっこよさならバルミューダのオーブンレンジ

レンジ取材@ヨドバシカメラ梅田店 html m19b3467a 640x360 - 2018年のオーブンレンジのおすすめは?ヨドバシカメラで取材してきた!
レンジ取材@ヨドバシカメラ梅田店 html m282d727a 640x360 - 2018年のオーブンレンジのおすすめは?ヨドバシカメラで取材してきた!

麻木:BALMUDAも展示されていますが?

ヨドバシ:デザインとギターの音楽が鳴るというのが売りです。朝の殺伐とした雰囲気をなんとかしたいなっていう感じですかね。

麻木:給水タンクはないのですか?

ヨドバシ:はい、過熱水蒸気なしでグリルもなしです。40℃の発酵コースはあるけど、火力が弱いのでパンはあまり膨らまないかもしれません。
オーブンの機能も210~250度は3分間だけそのあとは自動で、200度の運転になるので、パンとか焼く方は不向きです。こちらはパンフレットの裏に小さく書いてあるので見逃しがちですが、ちょっと気になるところですね(※注・その他メーカーに書かれている最高温度も実は数分間だけのものです)。
ケーキとかクッキーであれば170度のオーブンでできるのでパンは焼かないならありですが、パンやピザをちょっと焼いてみようとなると火力がたりないです。

麻木:ステンレス色は素材がステンレスだから高いのですか?

ヨドバシ:本物のステンレスではないのですが、素材が違うので、ちょっと高めです。

麻木:でもバルミューダかっこいい。「パン焼きはしないし自動温めやオート調理も使わない」「でもデザイン面は重視」という人によさそうですね。

総評

しかし、最上位機種は高いだけあって便利ですね。
正直、解凍と温めくらいしか使ってないので、こんなに調理ができることに驚きました。

たまたま伺ったタイミングもあるかもいれませんが、現時点のヨドバシカメラ梅田店さんでは、シャープがおすすめなようです。
次点でパナソニック、ヨドバシカメラ梅田店は隣にグランフロント大阪にパナソニックのショールームがあるので、タイミング良ければ、調理デモで試食とかよくやっているのもあるかも。

あとは、買うまでに何に使うかとこれから使いたいかをシミュレーションして、価格と置き場所の兼ね合いをみてのご購入を考えてみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク