炊飯器はどこのメーカーがいい?シェアはどのくらい?100人のアンケート結果

2022年9月30日アンケート結果,炊飯器

パナソニック、タイガー、象印・・・炊飯器メーカーはたくさんありますが、人気のメーカーはどこなのでしょうか。

数年前のデータではありますが、100人の人に「炊飯器はどこのメーカーがよいのか」というアンケートを採ってみました。

今回はその結果をもとにどこのメーカーが人気なのかチェックしてみたいと思います。

炊飯器はどこがいいのか100人にアンケートを採った結果

  • 象印 52人
  • パナソニック 13人
  • タイガー 11人
  • 三菱電機 6人
  • 日立 4人
  • リンナイ 4人
  • パロマ 3人
  • 東芝 3人
  • シャープ 2人
  • SANYO 1人
  • 土鍋で炊く 1人

という結果になりました。

象印が上位に来るとは予想していましたが、他社を大きく引き離しての1位は予想外でした。以下パナソニック、タイガーと続きます。

なぜそのメーカーがいいと思ったのか

これだけでは記事がすぐ終わってしまうので、それぞれのメーカーを選んだ理由についても簡単に聞いてみました。

みなさんどのような理由でメーカーを選ばれているのでしょうか。

象印派の意見

こんな理由で象印を選びました!!

  • 丈夫であきのこないデザイン
  • やわらかめのご飯が好みですが、テレビの家電を紹介するコーナーで各社の特徴を紹介していましたが、やわらかめのご飯が炊けるメーカーとして紹介されていたのが象印でした。
  • 炊飯器といえば象印というイメージが強いから
  • 使っている炊飯器が象印です。とてもおいしくご飯が炊けます。白米だと急速炊きで30分で炊けますが、おいしいです。玄米もおいしく炊けます。
  • CMでよく見るから炊飯器といえば象印という印象があり、印象が強い分炊飯器に力を入れている気がするからです。
  • ずっと象印を使っていて特に不足がないので
  • お手入れが難しくなく、メニューが多いので好みで変えられるし、長持ちするイメージがある。
  • 炊飯器メーカーとして実績があるから。内釜に対する工夫があるうえ、耐久性が高いと感じる。実際食べ比べて象印が一番おいしく感じたため。
  • 友達の家で、初めてこのメーカーで炊いたお米を頂きました。その時、衝撃を受けました。こんなにも炊きあがりが違うんだと思い食べてみると、お米本来の甘みを引き立てていました。機能表示が大きく見やすいので使いやすいのも魅力的でした。
  • 炊飯器のメーカーとしては老舗なので安心感がある
  • 保温機能がいいと思う
  • CMのお米が一番美味しそうだから
  • 我が家で使っている象印商品は故障が少ないから
  • よくコマーシャルを見た記憶がある
  • もちもちのご飯が炊けるのが良いと店員に相談したら、象印を薦められて買いました。もちもちで大満足です。
  • 象印の炊飯ジャーは南部鉄器羽釜の熟成炊き機能や好みに応じた炊き分け機能などが魅力で、実際に同じお米でも今までの炊飯器と炊き上がりの違いが一目瞭然でわかるのが魅力です。
  • 炊飯器やポットなどの、専門のメーカーだから安心感があります。経験から、他のメーカーのものより丈夫で壊れにくいと感じています。
  • やはり炊飯器といえば象印
  • 昔から使っているし、他のメーカーのも使ったことがあるが、サービスが一番良かったから。
  • 炊飯器というと象印のイメージが強い。実際に美味しいから。
  • 象印のポット、水筒を愛用しており、機能性に満足しているため。
  • 炊飯器と言えば象印というイメージがあるから
  • 魔法瓶など食卓まわりのものは、こちらのメーカーのものを信用して使っています。昔からの信頼という点で、こちらのメーカーを愛用しています。
  • お釜と言えば出てくる一流メーカーだから
  • 常に新しい炊飯器を発売し、信頼できるメーカーだから
  • 昔から象印しか使っていないので他のメーカーはわかりません。とにかく炊飯器は象印に限ります。
  • デザインがオシャレなものがおおい
  • 実際に使っているので良いと感じています
  • 信頼出来る会社
  • 土田さんがおすすめしてたから
  • 有名だから
  • イメージとして、「炊飯器は?」と聞かれたら真っ先に上がるくらいメジャーだから

メーカーに対するイメージや信頼感から象印の炊飯器を購入している人が多いようです。ポットなども象印にしているという人もいて、長年築き上げてきたブランドイメージは大きいようです。

内釜に羽のついた羽釜シリーズが有名でしたが、重さがネックになっていたのか近年ではこれが廃止され「くろがね仕込み豪炎かまど釜」という鉄を仕込んだ内釜が採用されています。

また、お手頃価格帯では極め炊きシリーズが人気です。

パナソニック派の意見

こんな理由でパナソニックを選びました!!

  • 素敵なデザインがとても気に入っている理由です。また、信頼できるメーカーなので、安心して購入することができます。メンテナンス・サポートもしっかりしていそうです。
  • 冷蔵庫・掃除機も、パナソニックですが故障もなく長く使えているので。
  • パナソニックは名が知れ渡っているので、安心感もあるのと今まで食べていたのが最高のお米に変わったのでいいと思いました。
  • 各社、機能的にはそれほど大きな差がないと思われるので、最終的にはデザインが決め手となります。
  • 以前、三洋電機が発売していたおどり炊き方式の炊飯器をすっと愛用しています。とてもおいしいので継続して同方式採用のパナソニックの炊飯器を利用しいます。理由はずばりおいしく炊けるから。
  • ふっくら仕上がるので。また、いろんな炊き方ができ、用途や米の種類によって変えられるので。冷凍しても、レンジで温めれば、炊きたてのように美味しい。
  • 有名だから
  • パナソニックの炊飯器は値段が凄く高い?がそれだけご飯がふっくらと炊けて、凄くおいしいです!
  • ダイヤモンド銅釜が気に入っているのと、お手入れもしやすいから。
  • 保証等がしっかりしていて、安心して使えるからです。パナソニックさんの製品をよく購入するのですが、今まで、故障したり(寿命以外で)、嫌な思いをしたことがないです。
  • 内釜の塗装が丈夫です。10年使っても取れてないです。
  • 現在使用していますが、デザインもよく、おこげや雑穀米などの機能もたくさんついていて使い勝手が良いからです。
  • 以前は他のメーカーを使っていましたが、パナソニックはむらなく美味しく炊けるので良いです。

メーカーへの信頼感や炊き上がりのおいしさが理由に挙がっていますが、デザインの良さも理由として答えるひとがいました。個人的にはそんなに他のメーカーと違わないと思うのですが・・・炊飯器にデザイン性を求める人は考えてみてもいいかもしれません。

Wおどり炊き搭載のフラッグシップモデル。お米の旨味を引き出すことにこだわったこだわりのモデルです。

こちらはおどり炊きのエントリーモデルです。

タイガー派の意見

こんな理由でタイガーを選びました!!

  • 今使っているタイガーの炊飯器は、お米が立つようにふっくら炊けて普通の白いごはんのままでもおいしく食べられる。
  • CMなどでよく聞くから
  • 買い換えする時、テレビでPanasonicのダブル踊り炊きをお勧めしていたのでそれを購入しようと思っていたら、3合炊きが製造されていなかった。そこでお店の方オススメのタイガーにした。そんなにお米を食べない家も多いと思うのに、3合炊きがないPanasonicが信じられなかった。購入したタイガーは本当に美味しく炊けます。なのでタイガーです。
  • 今使っているメーカーで、凄く美味しく炊けるからです。
  • 今使っているメーカーで信用できるから
  • 使いやすく、土釜がとても良いからです。お米が均一に美味しく炊けるのはもちろん、保温しても炊きたての味が続きます。
  • 炊飯器はタイガーが良いというイメージ
  • 壊れない。長持ちする。
  • 土鍋窯で美味しい
  • 宣伝で見たものの印象がいいから
  • ずっと使用し続けているので。ふっくら炊き上がり、保温しても味が落ちにくいので。

象印ほどではありませんがタイガーもブランドイメージで購入する人が多いようです。土鍋釜は割れやすく、取り扱いを丁寧にしなければなりませんが、味の評判は良いようですね。

土鍋を採用することでお米本来のうまみを逃さない構造になっているようです。

一部のモデル以外は内釜が土鍋でなく土鍋コーティング仕様になっているので内釜の割れが心配な人は中位、下位モデルを選んだほうがいいでしょう。

三菱電機派の意見

こんな理由で三菱電機を選びました!!

  • 前に三菱の物を使用していましたが壊れにくく長持ちしました。内釜も剥がれにくくよかったです。
  • 三菱が本炭窯を出した時から一度使ってみたいと思っていました。大変期待していたのですが、正直、以前に使用していたパナソニックと比べても格段においしいと言うわけではありませんでした。ですが、以前は炊き込みご飯などを炊いた後、お窯を洗ってもなかなか匂いが取れなかったのですが、三菱の場合、お窯が炭で出来ているからなのか、匂いが残りません。これは良かったと思います。
  • 価格、見た目、手入れのしやす文句なし
  • 口コミで、ご飯がおしいく炊けるとの評価が高かった。
  • 内釜や蒸気口など、いろんなところに工夫があるから。
  • 現在三菱の蓋が平らなデザインのものを使用しています。

三菱は本炭窯が話題となっていますが、おいしいという人もいれば変わらないという人もいます。

三菱電機は内釜に本炭釜を採用しています。こだわりの炊き上がりですが、土鍋と同様に割れやすいので丁寧に扱わなければなりません。

中位・下位モデルは炭ではなく炭でコーティングされた内釜なので本炭釜よりも扱いやすいでしょう。

日立派の理由

こんな理由で日立を選びました!!

  • 今現在使用していて、使い勝手もよくお米が美味しく炊けるからです。
  • CMを見て、昔からそれしか購入しない。
  • 家電量販店の担当者が一番日立が良いと言っていたため
  • 信用できるメーカーだと思うので

じっくりお米に吸水させたあと圧力をかけて一気に加熱、再加熱をして余分な水分を飛ばした後、高温を維持しながらじっくり蒸らすという日立独自の「極上ひと粒炊き」が特徴です。

リンナイ派の理由

  • 炊飯器のデザインがオシャレなので
  • ガス関係の器具では信頼できるメーカーですし、使い方やお手入れも簡単で、丈夫で長く使える所も良いと思います。
  • 買い替えるまでもリンナイを使っていましたが、故障などもありませんでしたので同じメーカーにしました。

リンナイが製造しているのはガス炊飯器なのでガス栓が必要ですが、ガスによる炊飯は美味しいと評判です。

パロマ

  • 家で使用しているけど、お弁当に持っていっても、ご飯が美味しいです。
  • ガスといったらパロマ炊飯器が一番しっかりしています。やはり老舗の炊飯器は気持ちからちがいますのでよりおいしく感じます。
  • ガスメーカーだから

パロマもガス炊飯器を製造しています。

東芝派の理由

  • お米を炊くための方法が多く、釜の形も電気釜ではない普通の釜の形に近づけた形で美味しく炊ける工夫がされているため、選びました。
  • イメージ的に

日立は内釜の中を真空に近づけて、お米の芯までしっかりと水を染み込ませる「真空αテクノロジー」が特徴です。

シャープ派の理由

  • 現在使用しているから。炊き上がるのが早い。
  • 値段も手をだしやすいから

シャープはラインナップが少なく炊飯器にそれほど力を入れていないようです。1万円前後~2万円台半ばのモデルが中心です。

アイリスオーヤマにも注目

ということでアンケート結果でした。

数年前のアンケートなので名前が挙がりませんでしたが、近年は多数の家電を販売しているアイリスオーヤマにも注目です。大手メーカーにくらべると価格はかなり抑えられています。

通常炊飯と比較して20%糖質をカットして炊き上げることができるヘルシーサポート炊飯器などはアイデアも面白いです。

また、最近ではハイスペックなモデルも登場しています。

安く手に入れたいならふるさと納税もあり?

茨城県日立市は日立のおひざ元ということで、ふるさと納税をすると返礼品として日立の炊飯器をもらうことができます。

楽天のふるさと納税でもらえる日立の炊飯器はこちら

また、宮城県角田市にはアイリスオーヤマの工場があるという事でアイリスオーヤマの炊飯器を返礼品としてもらえるようです。

楽天のふるさと納税でアイリスオーヤマの炊飯器はこちら

収入によってお得になる金額が違うのですべての人におすすめできるわけではありませんが、寄付上限額をチェックして、お得なようだったらふるさと納税をするのもありだと思います。

楽天市場のふるさと納税かんたんシミュレーターはこちら
スポンサーリンク