パナソニックのエアコンの評判 パナソニック派の意見

2024年8月11日エアコン,口コミパナソニック

白物家電に定評のあるパナソニック。そんなパナソニックのエアコンについての感想を聞いてみました。

個人の意見ですのであくまでも参考ですが、気になる人はご覧ください。

パナソニックのエアコンについて思うところ

白物家電はやはりパナソニック

エアコンを含め白物家電やメインのテレビはパナソニックの愛用者です。
関西企業を応援するという事もあり、昔からの愛用者です。

エアコンに関しては、お掃除エアコンを最初に出した時、何台かを順次新に買い替えました。
エアコンの取り付け工事は、量販店は工事業者に依頼しており、収納などの上に付ける際には、事故で収納を壊したりしてはいけないので移動させた上でないと工事を受けて貰えません。

その点、街の馴染みの電器店は少々取り付けにくい所でも、そのまま工事を受けてくれ便利です。
街の電器店と言えば、やはりパナソニックが店舗数も圧倒的に多く、故障などの不具合時にもすぐに対応して貰え、これも便利です。
こうした事から、工事を伴う家電は、街の電器店でパナソニックを選定する理由の1つでもあります。

小物家電や、パソコンなどは量販店で、パナソニック以外のメーカーも購入します。

大阪府 頑張れパナソニック

パナソニックブランドが魅力

大きな決めてはブランド名でした。
パナソニックという大きなブランド名なので、故障や機能を含めて「間違いないだろう」と考え、
パナソニックの「CS-402CFR2-W」を購入しました。
購入を決めたのは住まいを新築に変えたときのことです。

2年ほど前に購入しましたが、その購入時に考えていたエアコンの条件は、省エネであることでした。
設置する場所はリビングや各部屋など、各要所に設置する予定でしたので、年間を通して使用頻度が高くなることは予想できていました。
その点を踏まえて、まず省エネであるエアコンを探しました。

ところが実際に電気量販店に足を運んでみると多くの商品が省エネである点を大きな見出しで売りにだしていて、正直「この時代にはどのエアコンも省エネだ」と感じたのを覚えています。
そこで数日考え直した末、〝パナソニック〟という大きなブランド名に購入ポイントを絞り、
購入を決めました。

現在我が家には5台のエアコンが設置されています。
寒さが厳しいこの時期ですが、非常にこの時に購入したエアコンに助けられています。
故障もなく、リビングや各部屋の室温もすぐに隅々まで温まり、とても電気代がかかりません。
「あのときに購入したことは間違っていなかった」と、わたしはいまそう思っています。

高知県 さるすべりの木

お掃除機能がいい?

パナソニックのCS401CEX2をリビングダイニングで使用しています。20畳程度の部屋を暖めるのに丁度良いパワーです。

なぜパナソニック派かと言うと、エアコンのお掃除機能ですね。

他のメーカーには無いダストを屋外に放出するという方法で、手を汚すことなく手間も要らないのが一番気に入っています。

大抵は高い場所に設置してあるため、エアコンの面倒な作業と言えばやはり掃除です。特に高齢の親などにはお掃除機能付きを勧めたいですね。

滋賀県 まるきち

社会的な信頼感のパナソニック

現在使っているエアコンは、パナソニックです。パナソニックのグループ会社で働いていたことがあるから、その延長でパナソニックにしているのと、社会的な信頼性が高くて魅力があると思います。

Panasonicというロゴに、とてもステキなイメージを持っています。いま、家電メーカーの中でもとくにブランド力の新鮮さが保たれていて、松下電器産業の後としても、まだまだ存続しているイメージを持っています。

エアコンに限らず、いろんな家電に通用しています。

大阪府 しろもの

町の電気屋さんなら取り付けが丁寧?

町の電気屋さんつながりで、父がパナソニックの電気屋さんと親しかったので。ちょうど震災後初めての夏で放射能が騒がれた時期で急いでエアコンをつけたかったので、父のつてを借りました。型番は分かりかねますが・・・

父曰く、大型量販店で購入すると取り付け工事がやっつけ仕事だし、故障したときにすぐに見てもらえないからとのこと。

実際に、電気屋さんが直接自宅に来て取り付けをしてくれたのですが、他のところを見ていないのではわからないですが、とても丁寧だと思いました。リモコンの操作方法も丁寧に教えてもらえました。

福島県 てぃがー

その他の意見

  • エアコン内部のカビをきれいにする機能がついていて、においが気になる時に、ボタンを押せば20分間のクリーン機能がついているからです。ついていないクーラーよりは気分が違う。
  • 我が家ではパナソニックのCS-EX229Aを使用しています。
    一番魅力的だったのは、おそうじ機能です。
    エアコンを切った後、自動的にお掃除をしてくれる、という機能がついています。
    まめに掃除をする人でしたら必要ないと思いますが、私のようにズボラでお掃除嫌いな人にとっては、大変助かっています。
  • 我が家には4台のエアコンがありますが、全てパナソニック製です。
    リビングと主寝室のエアコンは、箪笥の上にあり、フィルター掃除のためにエアコンからフィルターを外したりするのが大変な為、お掃除エアコンにしています。
    エアコンは街の電器店で取り付けて貰う方が後々何かと無理を聞いてもらえ、街の電器店として最も多いパナソニックとなりました。
    会社に対する信頼感もあり、満足しています。
  • 6畳の和室にあるパナソニックのエコナビ、ナノイーがついているエアコンを気に入ってます。エコナビのお蔭で電気代は減りましたし、ナノイーもアレル物質も取り除いてくれるので、長時間いても空気がよどまなないし、買ってよかった代物です。ただし、においは若干残るので、それが唯一の不満でしょうか。それから、直風が嫌いな方には、合わないかもしれません。
    一人の時は、「ひとものセンサー」効果でピンポイントで体をすぐ冷やしたり暖めたりしてもらえる上に、電気代を節約できます。一人暮らしの方には、とてもおすすめだと思います。
  • 部屋の広さは約10畳、
    型番はCS-EX280
    元々家の家電はパナソニックと決めて買っていたのでパナソニックに決めています。理由は家電で一番信頼できる・長持ちする、地域の家電屋さんがパナソニックの代理店であるなどの理由で使っています。
    しかし最近はそろそろ買い換えを考えていて、除湿機能や節電できるエアコンを探そうとメーカー問わず決めようと思っています。
  • イメージが良いしデザインも他のメーカーよりおしゃれに感じます。使っていても特に不具合はありませんし満足しています。
  • 必要最低限の機能しかついていない代わりに、本体価格が非常に安く電気代のコストパフォーマンスにも優れているから。型番:CS-224CF
  • 私はパナソニック派ですね。
    エアコンだけでなく、家電全般で、パナソニックびいきです。
    特に理由があるかと言われると困るのですが、安定感をブランドに感じるのが理由です。
  • 5畳くらいの部屋で使っているが、冷暖房に可不足はないし、フィルタの掃除も簡単で良い。しかも電気代も安いうえ、サポート体制も充実している。単身者にはうってつけ。
  • パナソニックルームエアコン「Xシリーズ」に搭載されている、足元暖房機能の使用感に満足しています。とっても部屋が暖かいです。
  • 小さい頃から実家で使っていて安心のメーカーだから。高い買い物をするときには、長く使うことを考えて多少高くても信頼のおけるメーカーを選びます。

ということで今回はパナソニック派の意見でした。

パナソニックというブランドに魅力を感じている人が多いようです。

パナソニックの機能の1つにナノイーがありますが、エアコンにも搭載されており、カビや花粉、ニオイなどにも効果があるといわれています。シャープのプラズマクラスターと一緒で効果の感じ方は人によって差があるのですが、この機能が気に入っているという人もいるでしょう。

また、最近はスマホと連携することでスマホからエアコンの操作ができますが、パナソニックのエアコンはわりと低価格帯のJシリーズから無線LANを内蔵しています。

スマホと連携するには別売りの機器を購入する必要があったりしますが、無線LAN搭載モデルが多いのはありがたいことです。すぐにスマホと連携ができます(別途無線LANブロードバンドルータとネット環境は必要)。

パナソニックの2022年モデル

2022年モデルを紹介しておきます。ざっと触れるだけなので細かい機能や違いまでは書き切れていませんがご了承ください。

プレミアムモデルのみですが、換気・徐加湿ユニットを搭載した室外機にすることによって除湿だけでなく換気や加湿もできるエアコンが登場しました。

LXシリーズ

換気可能、給水レスで加湿も可能なプレミアムモデルです。

もちろんこれ以外のセンサーや気流の機能も充実しています。

Xシリーズ

室外機の排熱を有効活用することで省エネにつなげる「エネチャージシステム」が搭載されています。

通常のナノイーよりもカビに強いというナノイーXも搭載(ナノイーX自体は他のモデルにも搭載されていて、Jシリーズまで搭載されています)。ナノイーなどのマイナスイオンは効果が無いという人もいて、実際のところナノイーがどれぐらい効果があるのかというとハッキリしたことは言えませんが、パナソニックが推しているナノイーがよりパワーアップしたのがナノイーXです。

ハイスペックモデルらしくセンサー機能も充実していて人・ものセンサー、日射センサーといったセンサーを搭載しています。人の不在だけでなく活動量や温冷感、家具の位置や間取りなども検知することができます。

フィルターお掃除ロボットが集めたごみを自動で排出するなどの機能も備えています。

EXシリーズ

室内機の奥行きが239㎜とコンパクトなところをウリにしているシリーズです。

上位モデルほどすごくはありませんがAIモードも搭載しており、快適優先と節電優先のモードを選ぶことができます。人がいなくなったら自動で節電したり、人の不在を検知してから3時間経っても戻ってこない場合は自動的に電源オフしてくれる機能も。

冷たい風が体にあたらない天井シャワー気流といった機能も搭載。35℃の足元暖房機能もあります。

フィルターお掃除ロボットが集めたゴミは自動排出する仕様となっています。

GXシリーズ

高さ249㎜のコンパクト設計でカーテンレールと天井の間などにもスッキリ収まることをウリにしているモデルです。

こちらもAI機能を搭載していて快適優先と節電優先のモードが選べますが、センサーは「ひとセンサー」が削られています。

ワイド気流(暖房時のみ)や天井シャワー気流といった機能を搭載し、機能もそこそこ充実しています。

フィルターお掃除ロボットが集めたゴミはダストボックスに溜まる仕様です。

Jシリーズ

機能を抑えたモデルですがナノイーXは搭載しています。センサーやフィルターお掃除ロボットは搭載していません。

Ag+除菌フィルターや内部クリーン機能など、Jシリーズまでは清潔を保つための機能が充実しているように思います。

Fシリーズ

定番のFシリーズ。機能が省かれているので「冷暖房が使えればよい」という人向けのモデルです。

これまで、Fシリーズは安く、余計な機能も付いていないので毎年人気のモデルとなっていました。2022年モデルも発売から時間が経って価格が落ち着いたら人気が出てくると思われます。

PXシリーズ

寝室用のモデルでエオリアスリープと名付けられています。

ベッドサイドセンサーで枕もとの温度・湿度を検知して睡眠に適した環境を作り上げてくれるのが特徴です。

スマホアプリで「おやすみスコア」を算出してくれるなど寝室での使用にこだわった仕様になっています。


ざっと紹介しただけなので念のためパナソニックの公式サイトをご確認ください。

パナソニック2021年モデル:https://panasonic.jp/aircon/products.html

スポンサーリンク