LEACCOはどこの国のメーカーなの?会社概要は?
今回はアマゾンで掃除機を販売しているLEACCOというブランドの情報です。
こちらのブランドは主に掃除機に付けられているようです。
楽天、YAHOO、Amazonで販売されているのが確認できますが、公式ショップというのはどうも見当たらないのでAmazonの販売元情報から探っていきたいと思います。
LEACCOの会社概要
こちらがアマゾンに掲載されている特定商取引法に基づく表記です。
販売業者: shenzhenshijijikejiyouxiangongsi
https://www.amazon.co.jp/sp?ie=UTF8&seller=A1UX4M4TPJJA22&isAmazonFulfilled=1
お問い合わせ先電話番号: +8619154909047
住所: bantianjiedaogangtoushequbanxuegangdadao4010haoA
hongyichanyeyuan301
shenzhen
guangdong
518000
CN
運営責任者名: Xiao Kai
店舗名: LEACCO
販売業者はshenzhenshijijikejiyouxiangongsi。
shenzhenは中国の深センのことですので中国にある会社ということでしょう。住所にもshenzhenという文字があります。
ちなみに公式WEBサイトは特に発見できませんでした。公式サイトが無いところを見るとそこまで本腰を入れて販売していないのかもしれません。
公式サイトは無くても問い合わせ先は設けられていますが、信頼度という面では1枚落ちてしまいますね。楽天市場やYAHOOショッピングでも商品が販売されているのは見かけますが、公式ショップというのも見当たりません。
LEACCOの掃除機
取扱家電はサイクロン掃除機がメインです。いくつか紹介したいと思います。
LEACCO S20 15000Pa
本体0.9kgと軽量をウリにしている掃除機です。軽量のわりに稼働時間が最大45分(強モード15分)、真空度(ヘッドの性能は考慮されていないがある程度吸引力の目安になる数値)は15000Paであるなどスペック面だけ見るとかなり良さげな掃除機に見えます。
パワーヘッドなんて書かれてますが、ヘッドは形状から推測するに回転ブラシが搭載されていないタイプではないかと思います。ヘッドを裏から見た画像が無いので断言はできませんが、この厚みでは回転ブラシとモーターは搭載できないと私は判断しました。マットやじゅうたんはちょっと厳しいかもしれません。
軽量であることからもサブ機や1人暮らしでちょっと掃除する用の掃除機だと思います。
付属品にノズルホルダが追加されたS21という掃除機もあります。
LEACCO S30 20000Pa
本体は1.28kgとS20より重くなりますが真空度は20000Paとコードレス掃除機としては十分なレベルにあると思います。
標準30分、強15分の運転が可能となっています。
ヘッドには回転ブラシも搭載。
LEACCO S31 20000Pa
基本的な性能はS30とほぼ同じ(0.1kgだけ重い)ですが、ヘッドにLEDライトを搭載しています。
ただヘッドの形状から推察するに、もしかしたら壁際に弱いタイプかもしれません。
LEACCO S10
こちらは有線タイプの掃除機です。コードはありますが、真空度30000Paと吸引力が期待できそうです。
コードの長さが6mあるのもポイント。
LEACCO S22
当サイトではLEACCO S22というコードレス掃除機をご提供いただいてレビューしてみました。よろしければこちらも参考にご覧ください。
MiKiKOというブランドも
MiKiKOというブランドの掃除機もあるのですが、こちらをアマゾンでチェックしてみると販売元がLEACCOとなっていたので、同じ会社のものかと思われます。
V30
LEACCO S21と性能は変わらないように見えます。
なぜブランドが分けられているのかは謎です。
ディスカッション
コメント一覧
充電ができなくて困ってます。
充電器だけ買いたいんですが。
すみません。当方は販売サイトではありませんので詳しいことはわかりかねるのですが、LEACCO S22の説明書にサポートのメールアドレスが記載されていましたのでこちらに掲載しておきます。
service@leacco.com
こちらに問い合わせされてみてはいかがでしょうか。
昨年7月22日に、型式RKDC2200500の充電式掃除機を購入しました。最近、強の方へスイッチを変えるとすぐ止まってしまう状態になりました。何度も充電し直しても症状が変わりません。故障でしょうか?連絡ください。
RKDC2200500で検索するとアイリスオーヤマ純正のACアダプターが出てきますのでアイリスオーヤマの掃除機だとは思いますが、RKDC2200500は掃除機自体の型番ではありません。掃除機の型番はSCD-141P、142P、143Pあたりだとは思いますが・・・
使用している掃除機のメーカー、型番を再度ご確認ください。
何度充電しても強にするとすぐに止まってしまうとのことで故障の可能性が高いとは思いますが、当ブログは販売サイトではありませんの故障等に関しては説明書等を参考にメーカーさんへのお問い合わせをお願い致します。
もし使われている掃除機がアイリスオーヤマの物でしたらこちらが参考になるかと思います。
https://www.irisohyama.co.jp/support/contact/
掃除機の調子が悪く故障のようです。修理をお願いします。